健康な頭皮はよく動く??

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

眼精疲労、ヘッドマッサージ でお探しの方
春日井マッサージ でお探しの方

ぜひほぐし屋かすがいにお越しください。

ご予約は営業時間内にお電話にてお受けしております。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

肩こりや首のこりなどがあるように、頭皮にも「こり」があります。

しかし、自分の頭皮を他の人の頭皮と比べることは少ないため、自分の頭皮のこりに気づく人はほとんどいないです。

さまざまな体の不調をもたらす頭皮のこりですが、頭皮だけがこる、ということは基本的にありません。

ほとんどの場合が、肩こりのほか首や顔のこりがあって、それが頭皮のこりにつながっています。頭皮がこると、以下のような不調があらわれます。

・自律神経の乱れ「頭痛、不眠、イライラ など」

自律神経には、昼間や緊張しているときに活発になる交感神経と、夜やリラックスしているときに活発になる副交感神経があります。この2つのバランスが崩れるのが、自律神経の乱れ。頭痛や不眠、イライラなどさまざまな症状が表れます。

また、

自律神経とホルモンバランスには深いつながりがあり、自律神経が乱れると、ホルモンバランスも乱れてしまいます。

ホルモンバランスの乱れは、疲れやすさや手足の冷え、のぼせなど、更年期障害のような症状を引き起こします。

・抜け毛や髪質の低下

頭皮のこりは、頭皮の血流が悪い状態ですから、髪の毛が生える根元に栄養が行き渡りにくくなります。

したがって髪の毛の質が悪くなったり、抜け毛のリスクも。

・眼精疲労

頭皮がこって、血液の流れが悪い状態では、顔や首筋の血液の流れも悪くなっていきます。

また頭部の筋肉は視神経とも深いつながりがあるため、頭部のこりは眼精疲労を招きやすくなります。

ほぐし屋かすがいの眼精疲労に特化した温活ヘッドマッサージコースでは、

うつむき首の疲れ取り、ホットアイピローで目元を血流促進させながら、目のたるみや顔の疲れに効く顔のツボも押さえてヘッドマッサージをしていきます。

気になるかたは、当店にて身体に癒しのご褒美あげください。

ご予約はお電話にて受け付けております。

関連記事一覧

カテゴリ

PAGE TOP