猫背・骨盤からの首肩のだるさ、腰の重だるさ、眼精疲労に
「ほぐし屋かすがい」で検索!!
ご予約は営業時間内にお電話もしくはホットペッパーからの事前ご予約でお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご褒美&癒し 春日井NO.1へ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
腰痛は、人間が2本足で立つようになってから発生し易くなったと考えられており、人類の宿命と言われています。
全人口の2~3人に1人は、一度は腰痛に悩むと言われています。
一過性の場合が多いのですが、
急性腰痛(いわゆるぎっくり腰)を繰り返す人、
慢性の持続する腰痛に悩まされる人がいます。
このような腰痛を起し易い人には、姿勢や体幹・下肢の筋肉のバランス良くない方が多く見られます。
腰痛になりやすい人
1.腰椎の前彎(腰のそり)が強くなっている
2.腹筋及び背筋の筋力が低下している
3.背筋や下肢の筋肉の柔軟性が低下している
4.腰を伸ばす筋肉の筋力が低下し、腰曲り傾向にある
腹筋が弱くなってゆるみ、身体を後へそらす筋肉(背筋・腸腰筋・四頭筋・膝屈筋)が緊張すると、腰椎の前彎(そり)が強くなり、腰痛を起し易い状態になります。
(※反り腰のような姿勢のことです。)
逆に、腰を伸ばす筋肉が弱くなり、腰曲りの傾向が出ても腰痛を生じます。
また、腹筋と共に、背筋の力も低下していることが多く、腰椎を支える力が全体的に低下しています。
こうならないための運動の一例
1.体幹・下肢の筋肉を柔軟にする運動
2.腹筋・背筋・大臀筋の力を強くする運動
たくさんyoutubeに自宅でできるトレーニング動画ありますので
チャレンジしてみてください