正しい水分補給の仕方!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

大人気「頭ほぐし×眼精疲労×ボディコース」
ホットペッパービューティー掲載店。

「ほぐし屋かすがい」で検索!!

ご予約は営業時間内にお電話
もしくはホットペッパー(24時間)からの
ご予約お願いいたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 当店でしか受けられないサービスを!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

熱中症を引き起こす条件は、気温が高い、湿度が高い、風が弱いなどや、激しい労働や運動によって体内に著しい熱が生じたり、暑い環境に体が十分に対応できないことなどがあります。

人間の身体は、平常時は体温が上がっても汗や皮膚温度が上昇することで体温が外へ逃げる仕組みとなっており、体温調節が自然と行われます

そこで大切な水分摂取についてお伝えしていきます。

一般的に、人の1日の水分出納は約2.5Lです。

夏場は汗をかく分、意識して水分の摂取を心がける必要があります。

  • 呼気や皮膚から失われる水分

水分補給として一度に大量の水を摂取すると、かえって体内の電解質バランスを崩して体調不良を引き起こしてしまいます。

飲む量は、かいた汗の量を目安にし、汗で失われる塩分(ナトリウム)もきちんと補給しましょう。

身体には、約0.9%の食塩水と同じ浸透圧の血液が循環しています。

また汗をかいた肌をなめると塩辛い味がすることからわかるように、汗にはナトリウムが含まれています。

大量に汗をかいてナトリウムが失われたとき、水だけを飲むと血液のナトリウム濃度が薄まり、これ以上ナトリウム濃度を下げないために水を飲む気持ちがなくなります。

同時に余分な水分を尿として排泄します。

これが自発的脱水症と呼ばれるものです。

この状態になると汗をかく前の体液の量を回復できなくなり、運動能力が低下し、体温が上昇して、熱中症の原因となります。

熱中症予防の水分補給として、日本スポーツ協会では、0.10.2%の食塩(ナトリウム4080mg/100ml )と糖質を含んだ飲料を推奨しています。特に1時間以上運動をする時は48%の糖質を含んだものを摂取しましょう。

冷えたイオン飲料や経口補水液の利用が手軽ですが、自分で調製するには1リットルの水、ティースプーン半分の食塩(2g)と角砂糖を好みに応じて数個溶かしてつくることもできます。

糖を含んだ飲料が推奨される理由としては、腸管での水分吸収を促進することが挙げられます。主要な糖であるブドウ糖は、腸管内でナトリウムが同時にあると速やかに吸収されます。そしてそれらに引っ張られ水分も吸収されるというのがそのメカニズムです。

関連記事一覧

カテゴリ

PAGE TOP